2017年5月2日火曜日

【トップシーズンに向けての準備】

ベガス3号ショールームです。

国道6号線沿いの当店。
毎年これくらいの時期になると、それまでの時期では考えつかない台数のバイクが走行するようになります。

そんなこんなの『トップシーズンの訪れ』を実感。

さて、最近ベガス3号ショールーム併設サービス工場での話題と言えば・・、『オイル交換の嵐』(笑)

今もオイル交換中です。ハイ。



コチラは懐かしのEVOのウルトラ♥


久しぶりのオイル交換である疑いアリ!
ということで、オイル交換時にひと手間かけるだけでエンジン内をクリーニングできちゃうエンジンクリーン。当店では定番メニューのひとつ。

これをやると・・


大収穫が!!


さて、一方のXL1200X。
やはりオイル交換デス。
オイルタンクのお口をキレイに拭いてます。


『この瞬間が幸せ♥』
担当メカニック談。


オススメのケミカルも揃えてます。


こないだ仕入れたばかりのエンジンクリーン。
もう2本?!


コチラもオススメ。
燃費も上がる。
フューエルシステムクリーン。


ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190

2017年4月30日日曜日

【はじめての納車】

コーナーです♪

今日はかなり大所帯の納車式となりましたのでいっぱい撮っちゃいました☆


XL1200Rフルカスタムの新オーナー様♪
お店に並んでいたときと比べるとかなり
ハードコアな印象に変わりましたね!

こだわりは全面にあしらったブラックアウト化!
カスタムペイントの力を感じてしまう瞬間♥


そうそう、今日の納車はご紹介がご紹介を呼び、
どんどんチームメイトが増殖中のハーレー軍団!

皆様、いつもありがとうございます。

ところで、今日のオーナーのこだわりその2が
この日のために用意したシンプソン!


ズラリと並ぶと迫力もズラリ!

仲間どうしのバイクの個性がせめぎ合います!








素敵な旅を!

ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp

2017年4月27日木曜日

【流行】

ベガス3号ショールームです♪



98年式エボリューション・FLSTFオーナーのMサマ。
今日はオイル交換でご来店☆


調子がイイ3拍子が響いてます♪

最近巷ではこのエボリューションが旧車視されることが多くなってきた感が強い気がします。

そんな気のせいか、少しエボリューションを見る目が変わってきた気もしてきました。


ところで、今ベガスではそんなエボリューションのお取り寄せがプチ流行ってます!


先日お取り寄せ要望よりお乗り換え
いただいたMオーナー。

もうすっかり板につきましたね♪



そして!新たにお取り寄せ要望からバッチリ取寄せ
させていただきました!98年式FXDL。

オーナーとなるOサマにとっては初ハーレー。
もちろん当店&担当の私とも初お取引となるワケですから期待と不安だったのでは?と思いますが、相棒との初対面では納得と興奮のオーナー。ヨカッタ。ヨカッタ。

当店ベガスは徹底した点検&整備をバッチリ施した良質なコンディションのハーレーを納車させていただくというスタイルにこだわっております。

エボリューションのように最終型でも20年近く経過した車輌はなおさらのこと。


ショールームの在庫台数には限りがございますので、お探しの車輌がございましたらぜひご相談ください。

ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp

2017年4月24日月曜日

【定番メニュー】

ベガス3号ショールームです。


標題の話題ならコレでしょう。
人気の売れ筋商品です。
オイル交換時にこれを加えることで、エンジン内部を洗浄することが出来、性能UPを狙うというモノであります。


モチュール Engine Clean Moto

『愛車のエンジン、バラさずにクリーン&リフレッシュができます!』

特殊清浄分散剤により、エンジン内のピストンリング等に付着した、カーボンやスラッジ類の汚れを強力に清浄・分散。
エンジン内部を洗浄し、ピストンリングの張力を復元し圧縮のばらつきを抑えます。

また、 油性剤(エクストラクト)の働きにより洗浄中の潤滑性を維持し、エンジンにダメージを与えません。

まだご存知ない方はぜひお試しください。




ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp



2017年4月22日土曜日

【2度目の納車☆】

ベガス3号ショールームです♪


ついに憧れのビッグツインモデルへ!
気合いと行動力がみなぎるSオーナー、
スポーツスターからお乗り換えの
2度目の納車式です♪

もともと自転車が趣味というオーナー。
ルーツがシッカリあるだけにバイクにかける
情熱は人一倍の熱さ。

航続距離が大きく伸びるFXSBブレイクアウトと
素敵な旅に出かけてくださいね♪



ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp

2017年4月20日木曜日

【ホワイトダイヤモンドがプチリニューアル♪】


ベガス3号ショールームです♪

当店ベガス3号ショールームに並ぶハーレーのコンディションの高さについて最近お客様よりご評価いただくことが多くなってきました。

やはり手入れの行き届いたオートバイの美しさ、キレイさはオートバイ本体の魅力を語る上でとっても重要なポイントのひとつであるということなのでしょう。

そこで、愛車の魅力をグッと引き出す、当店でも愛用の業務用金属研磨剤、『ホワイトダイヤモンド』がプチリニューアルして再入荷いたしました。


私も数々の金属研磨を経験してきましたが、
今のところコレが最強!と言い続けている
『ホワイトダイヤモンド』メタルポリッシュ。

今回は容器がリニューアルしてます。


以前のフタ。
四角い穴から液が出るタイプですが・・
『閉める時に液が飛び出して床や服が汚れますよ(泣)』
と言いながら販売してきました。


リニューアルしたフタ。
押さないと開かないイタズラ対策済み。


さらに、
アナログに勝るものナシ!
最初からコレでいいのだ。
と言いたくなる納得の中ブタ。


・・・・。
さて、フタの難が解決してめでたしめでたしですが、
使用頻度が極めて高いショップ業務では
どのように使っていたのか?!



通称『フクロウ』


フタの開け閉めも時短したいストイックさ(笑)

よく使う方は試してみてください。


さて、当店取引先のプロトさんがホワイトダイヤモンドの使い方動画をUPしていましたのでご覧ください。↓

https://www.youtube.com/watch?v=MaOZRfPPHEQ

ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp

2017年4月18日火曜日

【いよいよ開通♥】



今年もついにやってきました!
関東近辺の『モーゼの十戒ツーリング』スポットとして
有名な渋峠につながる志賀草津道路がまもなく冬期閉鎖
から目覚め開通します♪

詳しくはコチラ。


ベガスホームページへGO!


  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp