2019年2月28日木曜日

【トラックテック 35mmフォーク用 試乗インプレッション】

兼ねてご紹介させていただいておりました新発売商品、サンダンス トラックテック フロントフォークスプリングの35mmフォーク用!

当店にて装着後試乗してみました♥

オーナーの試乗インプレッションも!

いきなりの展開で付いてこれない方はコチラ☟

【35mmフォーク用トラックテック発売開始!】
http://vegasmcs.blogspot.com/2019/01/35.html

【“足まわり”を鍛える!】

http://vegasmcs.blogspot.com/2019/02/blog-post.html


早速、試乗。テストランに望むベガスメカニックの長。
重度の花粉症のためバイクに乗るときはなおさらマスクが欠かせません。

さて、ひとまず画像のFXBスタージス、Sオーナーがそのインプレッションをわざわざメールしてくださりましたのでご紹介。

『加速も減速からブレーキキングの姿勢コーナリングの姿勢も2輪が道路にしっかり接地してる感じがしてかなりいいです。特に加速してる時の姿勢がかなりいいです。』

普段から相当雄弁なSオーナーの割には簡潔なコメントだなぁと感じてしまいましたが、これがそのままの転載メッセージ。『かなりいいです』が重複していることから、その人柄を知る我々としては、本当にかなりいいと感じていただいていることだけは実感。

オーナーのコメントにもある『姿勢』。
サスペンションの変更によりオートバイの姿勢が安定しているということは、サスペンションの浮き沈みの大きさによって不安定な旧車のデメリットを補い、あらゆる挙動においてよりコントロールしやすくなっていると言えます。加速しているときの姿勢がいいといありますが、サスペンションは、路面の凹凸やブレーキングで伸び縮みする時だけでなく、加速時にも連動しています。例えばノーマルサスペンションで大きく加速している場面では、その柔らかな特性がゆえに伸び縮みの挙動幅が大きくふわ~っとしたロスが感じられ安定しません。直接オーナーから聴いたコメントでいう『極端に言えば加速時にウィリーするようなロス的感覚がなくなった』はこれを指しています。

そして『接地感』。
ノーマルサスペンションで走行している方は、ご自身のマシンでツーリング中のことを想像してみてください。市街地での信号手前でのブレーキング中、高速道路での走行中、コーナリングでバイクがバンクしているとき、接地感が不足するとそれが“なんとなく不安”につながっていることが多いです。

また、これはSオーナーのコメントがお初耳でしたが、『取り回しが軽くなった』との談。たしかに旧車を取り回す際は、サスの柔らかさもあってかふわふわとした車体を押している感覚がわかります。サスペンションのコシによってこれが軽さに繋がったのかもしれません。


最後に客観的に試乗して感じたこととして、はじめはバネレートの違いから少々硬さを感じるかもしれません。しかしこれは交換前後のギャップ感覚で、計算上では必要なレートからの感覚なのでしょう。

また、先のブログでも取り上げているサスペンション強化によるブレーキ性能の向上に関しては、もちろんロス挙動が少なくコントロールしやすくなったことによる体感が得られますが、純正ブレーキシステムで制動力UPを求めた場合、ブレーキパッド変更を併用してみても良いかもしれません。

詳しくは☟

【続・足回りを鍛える ブレーキ編】




店頭にてフレッシュな情報をゲットしてみてください♪



ベガスホームページへGO!

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★