2021年9月16日木曜日

【☆ツーリングハイク情報☆谷川岳編】

ベガス本店ショールームです♪



前々回のワタクシの妄想ツーリングコースの記事を読んだお客様より『あのコース行きたい!』なんてレスを頂戴いたしました☆


近況が落ち着いて行けるといいですね!

...という話になるワケですが、全行程900kmともなると万人受けしないのでもう少し一般的なコースを取材してきました。あと目下普及活動中のツーリングハイクも兼ねて取材w


テーマは...



『谷川岳/'''\』


第一立ち寄り地である谷川岳までは関越道みなかみIC下車約20分。

ルート概要としては奥利根湯けむり街道の細かいヘアピンカーブをこなしつつ、有名な宝川温泉、吹割の滝などに立ち寄れる、関越道沼田ICまでの約100km。



【谷川岳インフォメーションセンター駐車場】

谷川岳の他の駐車場はここから歩いて5分ほどに谷川岳ロープウェイの屋内駐車場もアリマス。コチラは無料でクルマ100台以上は駐められそう☆ちなみにセンター自体は現在休業中。


ここからロープウェイで冬はスキーでお馴染みの天神平まで一気貫通☆
取材当日はまだやっていませんでした。


【ゴンドラからの眺めも一興☆】

ロープウェイ観光を目的地としたツーリングルートは他にも苗場ドラゴンドラや日光白根山ロープウェイなど複数ありますよね♪



ロープウェイは天神平駅に到着し...


リフトに乗り換え☆
するとマシンに任せ一気に標高1500mまで行けますw


リフト終着駅から望む谷川岳☆

谷川岳はトマの耳とオキの耳という二つの山頂を有する双耳峰。
ちなみにそのむかし国土地理院の誤記からこの名前になってしまったという逸話もありw


リフト終着駅周辺は広場になっており、ツーリングの立ち寄りにした場合、散策したり、寝っ転がったり、熟睡したり、出発時刻になっても起きなかったり...と光景が目に浮かびますw


藤原道真公を祀る天満宮☆



ここはゲレンデの滑走台☆
またいつかそのうちやろうかな?なんて。
ケガしますからねコレはw

さて、いかがでしたでしょうか?

ここからがツーリングの山場であるワインディングと温泉☆



谷川岳ロープウェイからバイクで約20分の宝川温泉。
ここまでも緩やかなコーナーが心地よい☆


10年以上も経てば変わるものです!
露天湯に向かう通路がすっかりキレイになってました。
以前はNYハードコアパンク並みの混沌とした形相でした...!たしか檻に入れられた熊までいましたが無くなっていました。

その後は“奥利根湯けむり街道”で尾瀬方面を目指します☆


ダムを巡るマニアが多数存在するといわれますがコチラは通り沿いの奈良俣ダム。


奥利根湯けむり街道の様子はこんなカンジ


紅葉シーズンなんて良さそう☆

時間に余裕があればさらに日光金精峠を回るのがメジャーかも知れません。



さて、続いては同日で取材したツーリングハイカー向けの谷川岳の情報を/'''\



当日は朝7:00より天神平より北側の西黒尾根ルートより山行開始!


このルートは森林限界を超えたあたりからの岩場のクライミングが醍醐味☆


通称『クサリ』。
一見過酷そうな鎖場ですがこのクサリさえ離さなければ滑落はしません!


山猿になった気分で四肢で登って行きますw


登頂/^p^\

登山口からの所要時間は2時間40分







やはり山は見晴らしがいいに越したことありませんねw

さて、満喫したところで天神尾根コースを走って下山しようと思ってましたが...


通行止めなう

天神尾根コースは雨が降ると道がなくなり沢になっちゃうみたいです 泣

ハードコアハイカー志望者としてロープウェイは使わない主義だったのにガッカリ



【ツーリングハイカー向けルートマップはコチラ】

天神尾根が通行止めだったのでチョろっと戻って強制Gになったミミズみたいな線が悲しげ 泣

ちなみに自力で下山を計画しているハイカーの皆様、天神尾根が通行止めだった場合ロープウェイ料金1250円がムダに必要となります!w
往復利用の場合、モンベル会員は割引が効くらしいです☆



気を取り直して、予定より早い下山となり宝川温泉に向かいます☆

つづく

ベガスホームページへGO!


ベガス本店

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190

open 10:30
close 20:00

毎週水曜日定休

開店時間前のご来店は近隣への環境配慮と開店準備の都合からご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
・最終入出庫時刻は 19:00 までとさせていただきます。

★ ★ ★ ★ ★ ★