2014年12月16日火曜日

ベース車いっぱい有ります。

べガス本店には3号のショールームに展示する前の
作業中ベース車輌がたくさん有ります。



すでにカスタムの方向性が決まっている方なら
「ベース車買い」がお得かもしれません。



外装のチョイスから、ペイント、小物まで
決めなければならない事が山積みになりますが、
その打ち合わせもバイクをカスタムする上での
楽しみの一つです。






ベース車輌の一部をご紹介します。


XL1200S   純正外装でNEWペイント仕上げ予定






FXSTS EVO  ばっちり三拍子が楽しめるEVOソフテイル。
      しかも人気のスプリンガーです。
                      スポタンにフラットフェンダー仕上げていきます。




FXSTSB EVO  こちらのバッドボーイは純正外装で
                       NEWペイント仕上げ予定です。



FXS エンジンオーバーホール中のショベルは四速フレームを
活かしたコンパクトなボバースタイルに!




SHOVELリジット  見ての通りすっきりシンプルなフレームラインは
どんな形にも対応可能です。





Phoenix  こちらのショベリジはフィニッシュ間近。
   追加カスタムもご相談ください。






気になる一台があった方はベガス本店に急げ!





べガス・モーターサイクルズ本店
千葉県松戸市上本郷3471
TEL047-360-8190



2014年12月13日土曜日

ダイレクトメール届きましたか~?!

日頃お世話になっておりますお客様方々、
年明け1/18(日)ベガス友友ツーリングのDMは
届きましたでしょうか?

・・とお手元のハガキ、
いつもと少し違うことにお気づきでしょうか?


なんと、右下に3角のコーナーカットが・・!





このコーナカットを開けると・・
そこには!




こんな世界が広がっているかもしれません(笑)



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

早くもお問い合わせを頂いております♪

ベガス3号 
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190

info@vegas.co.jp


投稿者:Vegas3 Asai



2014年12月11日木曜日

ツーリング開催決定!








一ヵ月後のツーリングの下見に、当日同行する
メカニックと一緒に行ってきました。





予定していたルートがガケ崩れで通行禁止だったので、
ルートを若干変更して誕生寺へ向かいました。




当日は、まず鯛の浦の遊覧船に乗船し、
その後誕生寺で初詣しまししょう!














海の幸を堪能した後、帰り路は長狭街道で
のんびり保田を目指します。




いつも通りベガス3号店にてじゃんけん大会を
行いますので、ぜひ最後までお付き合いいただき、
豪華賞品をゲットしてください。




そして今回から万が一に備え、保険に加入いたします。
(もちろん加入料は参加費でまかないます。)


つきましては115日までに必ず参加申込みを済ませて
ください。ご協力をお願いします。



皆さまのご参加心よりお待ちしております。




ベガス・モーターサイクルズ3号店
047-703-3322

2014年12月8日月曜日

待望のツインカム用ができました!

お待たせしました。以前よりご要望の多かった
ツインカム用のポイントカバーができました。





真鍮製なので、経年変化を楽しむのも良し、
ピカピカにするのも良しな逸品です。



ぽこっぽこっと柔らかい山でできているので、
巷に氾濫するエッジが効いたタイプのものとは
表情がまるで違います。







もちろんEVO以前のオーナー様用の2穴も好評販売中です。








こちらはEVO以前用の3穴アルミダービーカバー。










そしてこちらがショベルのロッカーシャフトの
エンドプラグ(目玉用)。

ステンレスと真鍮をご用意しています。






なかなか画像だけでは質感が伝えきれないので、
ぜひ店頭で手に取ってみてください。
べガス本店にて、その他のベガス・オリジナルパーツが
全てご覧いただけます。


皆さんのご来店お待ちしております。









べガス・モーターサイクルズ本店
千葉県松戸市上本郷3471

TEL047-360-8190


2014年11月21日金曜日

TRAKTECのお味はいかが?

ベガス3号店ショールーム&サービス工場です。

好評実施中の『サス・チューンキャンペーン』
http://vegasmcs.blogspot.jp/2014/09/101.html、その対象商品であるSundance-KYB 「Neo Road Holder Rear Shock Absober」。

お待ちかねのパーツの到着はお客様だけならず我々スタッフも嬉しいものです。(取付完成&お渡しはすでに完了しております。)





















せっかくなので、打ち合わせシーンご紹介のブログでも触れたベガスオリジナル兵器、『サス長早見プレート(仮称)』を当ててみました。スペック通りの採寸です。(左の画像だと遠近差から少しプレートの方が短く見えますが実際にはピッタリカンカンです)


このねじ込み部分が車高調整を可能とする「エンドアイ」です。
当商品は、スタンダードorショートの二択でサス長を選び、
さらにこのエンドアイの選択によりロングorミドルorショートの三択でサス長を選べます。(ツーリングファミリー以外)
また、このエンドアイのねじ込み調整により微調整が可能です。





取付はベガスの熟練メカニックにお任せを。
今回はデフォルト装着のショートショックからちょっと長めの
スタンダードボディ&ショートエンドアイをチョイス。
ワインディングが楽しみなセッティングですね。



さて、お約束のビフォー&アフター。
ここにも注目!
車高が上がるとバイクが大きく見える効果も得られます♪

生まれ変わった愛車の運動性能の味わいはいかがでしょうか?
存分に楽しんでくださいね♪


ベガス3号 
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190

info@vegas.co.jp


投稿者:Vegas3 Asai





2014年11月7日金曜日

MOTULオイル取り扱い開始

ご好評をいただいている当店ベガスのこだわりオイル交換。 
新たに有名ブランド『モチュール』の取り扱いを開始いたしました。

人気のスタンダードエンジンオイル『Multipower』
純正や社外のスタンダードタイプのオイルを愛用のお客様にもオススメ。



もちろん、“体感できる”100%化学合成エンジンオイル、
ワコーズ プロステージSも好評発売中。
ちなみに当店の人気首位オイルがコチラ。

ワコーズの特集記事はコチラをクリック↓



純正オイルから社外有名ブランドオイルまで幅広い
ラインナップからお選びいただけます。

オイルジョッキです。
もちろん油種別の専用容器を使用します。

いかがでしょうか?当店こだわりのオイル交換。
ベガス全店で実施中。

クイック対応も可能ですので、ぜひ当日でもお電話ください。


ベガス3号 
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190

info@vegas.co.jp


投稿者:Vegas3 Asai












2014年11月4日火曜日

大好評!ベガス・サスチューンキャンペーン

こんばんは!国道6号線沿い、ベガス3号ショールーム&サービスファクトリーです。

今、カスタムの基本である足回りチューンナップが旬。
今秋のサービス系キャンペーン『サスチューンキャンペーン』をベガス全店にて実施中だからです。

今日のイチ押しはキャンペーン対象商品の中でも特に注目度が高い『サンダンス・トラックテック Neo Road Holder Rear Shock Absober』。
 性能の良さはサンダンスという名を絶対に裏切ることのないことは間違いナシ。2本ショックを採用するスポーツスターからツアラー、ショベルなどの四速フレームまで幅広い対応も魅力。



今日は、先日1991年式FXRS-Cベガスフルカスタムをご購入&納車させていただいたA・Yサンにご注文いただいた同リアサスの発注前、長さの打ち合わせをおこないました。

オーナー様は元々のショートショックから走りを重視したチョイ長めのサス長をご希望。同時に足つきの確認も必要です。

そこで、大活躍な新兵器がこのベガスオリジナルサス高早見プレート(仮称)。
サスペンションのフリーの状態(装着前の長さ)と乗車して沈み込んだ状態の長さを一目で知ることができます。

選択肢は6種の長さ。
並べてみると差が一目瞭然。

こうして使います。

サス高は装着前にはなかなかイメージが湧きにくいもの。
当店ベガスでは、納得がいくまで理想的なチョイスをバッチリ打ち合わせができます。

気になっているお客様は今キャンペーン中に是非!

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322
info@vegas.co.jp

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
info@vegas.co.jp

投稿者:Vegas3 Asai