2018年6月29日金曜日

【関西ツーリング♥】

思い立ったが吉日!

先日の素朴な疑問、『関西方面のツーリングコース』果たしてきました。

いろいろ調べるとやはり関西方面には定番のツーリングコースがいくつもありました。

奈良や大阪など在住ライダーの個人ブログなどを拝見すると比較的目立った目的地が・・

『鳥取砂丘』!

これは大仕事だと思い、店を閉めた後、日が変わる前に出発。


ツーリングに無理は禁物。
途中SAで3時間ほどの仮眠を取り、明け方に達した伊勢湾岸道路。

昔はこんな道なかったのにな。
どんどん開発が進むものだ。

走ったことのない道は普段退屈に感じてしまう高速道路でさえも新鮮!

見慣れぬ吊り橋を渡るだけでテンション↑。


対岸に見えるは東海地方最大の遊園地、『ナガシマスパーランド』。
“スーパーランド”と間違える人がいますが、元々ココは温泉地の長島温泉。
だからスパーランド。
ここいらでは屈指の絶叫マシンが揃うところ。
お好きな方は是非。


伊勢湾岸道、東名阪、新名神、名神といくつもの高速道路を渡りゆきます。
京都手前では急に山深くなり、ツーリング気分も高まります。

『京都』
なかなか敷居の高い響きです。
思わず立ち寄りました。


いつの時代も修学旅行生のメッカ。


しかし、暑かった~


なんと工事中?
どこだか解りますか?


普段はこんなカンジの清水の舞台。


昔と変わらず願いが叶う水を求め人だかりが。


お昼頃には中国自動車道にて兵庫県加古川市を超え、立ち寄った加西SA。
夏場のツーリングで心がけたいことが『水分補給』。

今回はお客様のアドバイスより絶えずアクエリアスを愛飲して走りました。


ランチは兵庫県は下町名物の『ぼっかけ丼』。
オススメ☆


この先は鳥取自動車道を北上。
(無料区間)との表示が心とお財布を癒す。


鳥取市街地を通過、
そろそろ海が見えそう。

ここでようやく馬から降ります。


ドキドキしながら、木の階段を一段、一段踏みしめ・・


到着~♪

目の前の丘は『馬の背』と呼ばれる砂丘列だそう。
高低差は40mほどあるらしくこの暑さで登るには気が進まないところ。


せっかく来たんだからと足を進めるも、
サラサラしたパウダー状の砂に
一歩一歩埋もれながら進む。

『ベタ踏みでなきゃ登れない』と聞いた場所はここのことか。
たしかにそのとおりでした。


丘の頂上まであとわずか!


結局登りきりました。
おだやかな日本海を望む。

来てみて良かった。




帰路は日本海側より。舞鶴若狭自動車道から望む『三方五湖』のひとつ『三方湖』。

また来たいと思えた瞬間、旅の成功を実感する。


まだまだ奥深い、関西方面ツーリング。
オススメします。


◇ 鳥取砂丘までのアクセス一例 ◇



ベガスホームページへGO!

ベガス『メカブログ』へGO!
http://vegasmeca.blogspot.jp/

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

2018年6月28日木曜日

【しばらく晴れ続き☼】



※松戸エリアの天気予報


梅雨なのに!
バッチリ晴れます☼

コチラ松戸のベガスはバイク屋日和♪

※松戸エリアの天気予報

おお!
土&日も含めしばらく晴れではありませんか!

というと忙しくなりそうですな☆
シッカリ準備してお待ちしておりますね♪

ベガスホームページへGO!

ベガス『メカブログ』へGO!
http://vegasmeca.blogspot.jp/

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


2018年6月25日月曜日

【素朴な疑問】

ベガス3号ショールームです♪

関東各地には素晴らしいツーリングスポットがたくさんあります!

・ビーナスライン
・日本ロマンティック街道
・日光金精峠
・三国峠
・富士山
・戸隠バードライン
・飛騨高山(関東ではないですね)
・志賀草津道路(※直近で行く場合は火山情報をチェック)
などなど。

東北にも八幡平アスピーテラインや下北半島、蔵王エコーライン、鳥海山ブルーラインなどイロイロあります。

当店のお客様からも結構な頻度でこの旅話を伺います。

素晴らしきツーリングルートは何度走っても決して飽きることはありません。













夏休みなどに北海道や九州にフェリーを利用していく方の話はよく耳にしますが、意外に関西方面のツーリング情報が少ない。

なぜ・・。

きっと関西方面もすばらしいツーリングコースがあるに違いない!

ベガスホームページへGO!

ベガス『メカブログ』へGO!
http://vegasmeca.blogspot.jp/

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

2018年6月22日金曜日

【FLSTS入荷!!】

需要が高まるキャブモデル。

さらに希少性が高いFLSTSが入荷!


他、FLSTC、FXDLも近日入荷予定!!

週末のベガスでチェキラ!

ベガスホームページへGO!

ベガス『メカブログ』へGO!
http://vegasmeca.blogspot.jp/

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

2018年6月21日木曜日

【プチナイトラン】

お天気が冴え渡りませんねえ。。

そりゃそうです梅雨ですもの。
でもそんな四季をたのしんでこそニッポン人☆

ところで、前回はちょっと遠くまで足を伸ばしたプライベート日帰りツーリングをリポートしましたが、気づけば年々ツーリング距離は伸びる一方。ここ数年は1泊2日『八幡平アスピーテライン~鳥海山~蔵王エコーライン』ツーリングや、『十和田湖~八戸~下道帰路』ツーリングなど1日500キロ以下の計画は建てないといわんばかりの傾向が強くなっておりました。

が、私もやはりライダー。
マシンの調子が上げればちょっとの時間でもバイクに乗りたい症が発症するワケです。(最近実施したエンジンメンテナンス後絶好調なのです。)

で、私からの提案が『茨城ラーメン&温泉プチツーリング』。


つくば周辺には有名なラーメン店が数多く点在。
地元のお客様に聞くと情報がワンサカ得られます。

松戸エリアでも暖簾分けのお店が多い『大勝軒』系。
もともとは茨城 大勝軒が本流とのこと。・・こないだ佐貫大勝軒の前を通りかかったときは違う屋号になってたなぁ・・。

後、夜はクローズの時間をチェックしなきゃならないけどつくば周辺には穴場日帰り温泉スポットがポツポツあります。温泉に浸かればプチツーリングも旅気分へ!

何と言っても醍醐味として、夜の郊外は車が少なくマシンとの会話を存分に楽しめちゃいます。
ベガスからだと往復80キロ程度で夜走りとしてはちょうどイイんですよね♪


でも、夜間の走行は日中に比べて視界が悪くキケン度もUP。くれぐれも気をつけて走行しなければ☆


ベガスホームページへGO!

ベガス『メカブログ』へGO!
http://vegasmeca.blogspot.jp/

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

2018年6月18日月曜日

【ああ、野麦峠♥】

久しぶりに日帰りプライベートツーリングネタです。

なぜか私がただただ日帰りでひた走ったというこのコーナーを楽しみにしているというマニアックなお客様がおられますので。

ハイ。
今回の日帰りツーリングのメインは、木曽路『野麦峠』。
当店にも少数生息するハーレー峠小僧の方々でもまだ走ったことない方も多いのでは?


新緑の深さが群馬や長野とでは一味違う岐阜。
よくあるツーリングルートでは、長野県松本より安房トンネルを抜けて新穂高~高山を回ることと思います。安房トンネル開通前は松本と高山をつなぐ交通路であったそうです。県道をよって走るのもオツですよ~♪


早朝の諏訪SAから望む諏訪湖。
明るいうちに見るこの景色は新鮮。



中央道、恵那ICを下車、野麦街道へアクセス。


県道のツーリングの醍醐味は『旅気分♪』
山道を高速で走るワインディングとは
別の景色や雰囲気を満喫できます。




新緑が本当に鮮やか!
緑に体が溶け出しそう。


峠の途中で昼食。
立ち寄ったのは野麦峠道中唯一の茶屋。その名も『お助け小屋』。
野麦峠資料館が併設されています。

かつて徒歩にて峠越えを行っていた時代、野麦峠は難所として有名で、その避難小屋としてこのお助け小屋が建ったのだそう。(当時の場所は現在とは異なる)


私の世代でもリアルには見たことがない『土間』。
子供の頃玄関のことを土間と呼ぶことがあったがホントの土の間ではなかった。


うーん、若年時代劇ファンにもウケそう!
ここでうどんやそばをすすりたい!!




ジャーン!
すぐに実現。
山菜を散りばめた
野麦うどん【左】
野麦そば【右】

ところで、お土産コーナーの片隅に・・



木が売ってました!




と、ここで以前ブログでも紹介した大自然の野湯へ立ち寄ってみました。
・・が!

自然に帰ってた(泣)

つまり閉鎖してました。
知ることができただけ良かった。
時代は変わる、ヤレるうちにヤラねば!を痛感。


野麦峠でシッカリ木曽路の旅情緒を満喫して向かったのは日本三大名湯とうたわれる『下呂温泉』へと進路をとる。


下呂温泉は昔とちっとも変わってなかった。
山に囲まれたのどかなロケーションが旅人を癒してくれます。


さて、さて、ここからはいつもの悪いクセが発症して、『なんだか峠走り足りないね』なんてことになり、中津川までいくつもの複雑な県道ばかりをナビで依って走ったためどこを走ったかは全く不明!普通の道を走らなかったことは確か。


そして、いつも通り日が暮れました。
今日は日没後の峠越えがなかっただけ優秀です。


これは今日のヒットメニュー。
駒ケ岳SAの焼肉定食。

豚汁がついてライス大盛りはお姉さんのサービス(?)

かなりお得です。


ベガスホームページへGO!

ベガス『メカブログ』へGO!
http://vegasmeca.blogspot.jp/

  

ベガス3号
ショールーム&サービス工場

 TEL047-703-3322

ベガス本店 
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★