2020年1月10日金曜日

【ネタは仕入れています!】



最近、当ブログにコーヒー豆ネタが登場するとネタが切れたサインだとバレてきてしまいました。

ちなみにベガス本店近所の例の焙煎屋さんでは、電話でコーヒー豆の予約を入れてから買いに行くとサービスで真空パックしてくれるという事実が発覚しました!

お店はコダワリご主人ひとりで切り盛り。
『明日の○時に取りにいきます』と電話予約すれば、
ご主人もシゴトを整理でき、お客も新鮮な豆をGETできWINWINなシステムなわけですな。つまりこれもマッチポンプなのでしょうか?!

ネタ切れついでにラーメンのネタを。


年末に鴨川よりご来店いただいたお客様から、ベガス本店に行った時には必ずいく!と伺った『角ふじラーメン』。

私も何度か行きましたがあらためて行ってみました。

こんなに肉がモリモリなのは今回がはじめて。

たまには行ってみるもんです。



そして、自機のマフラー交換後テストランのため木更津まで行っておいて...

やっぱり富田のラーメン。

そんなに松戸贔屓なのか!?

懲りないタイプなんです。

ベガスホームページへGO!


ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★



2020年1月7日火曜日

【お椅子のリフォーム☆】

ベガス本店ショールームです♪

今日は標記の話題。

つまり、シートの張替え。

しかし今回は類まれな複数に渡るコダワリオーダーにて加工したシート納品いたしました☆ 


依頼をいただいたカスタムシート。
車輌はFXSBブレイクアウトです。
ドライバーバックレスト(背もたれ)がついたシートであったことが採用の理由でした。


ブランドカスタムシートとして有名なMustangシート。
お値段もお高いですが、さすがの仕上がりとデザインの良さです☆

・・とこのシート、注文前にも画像判定で解ってはいましたが、さすがドライバーズバックレストがついているだけあって比較的長距離に適したクッション性を兼ねたツーリングシートでした。

つまり、足つき性が犠牲に・・!

ということで、オーナーさまより装着間もなく加工依頼が。
そして、せっかくだからお気に入りの茶系カラーにするという複合オーダーをいただいたワケです。

クッション部の加工、表革の切り返し、ステッチのカラーの選択など比較的ビッグボリュームなオーダーとなりましたが、約1ヶ月の製作期間を経てついに完成☆



クッション部の加工は足つき向上を目的とし、座面と足の干渉部分を効果的にカット。

オーナーより
『たいへんよくできましたって押しといて』
と言われたのでこれもオーダー通りに(笑)


表革の切り返しは全部で3種の異なる素材を選択しました。
オリジナルと同様、プクッとしたステッチ部の立体的な存在感もシッカリ仕上がっています。


これで乗り心地もモチベーションもバッチリUP↑

鮮やかなライディングウェアも素敵です♪

今回のような繊細なオーダーは、オーナーとの綿密な打ち合わせがキモ!

ベガスにおまかせください♪

ベガスホームページへGO!


ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

2020年1月6日月曜日

【ベガス本店 GL1800カスタムパーツコーナーがリニューアル】

ベガス本店ショールームです♪

ベガスといえばハーレーだけではなくGL1800とGL1800トライクも専門!

その、GL1800カスタムパーツコーナーをリニューアルいたしました♪


ドドーン。
赤と黒の壁!

赤はモデルチェンジ以前のパーツ(右手)
最新モデルチェンジ後のパーツが黒(左手)


モデルチェンジ後も人気の絶えない2018年以前モデル。
2001年-2010年、2012年-2017年と通算16年間にも渡り愛され続けてきたモデルですのでカスタムパーツのラインナップも堂々!


ショーケースの中にもズラリ。
一覧できるように陳列いたしました☆


そして、話題の2018年以降モデル用パーツはブラックパッケージ。
依然増殖中の気配ですが、在庫を取り揃えているショップはまだ少ないのでは?
どれも直接お手にとってご検討いただけます☆ 


同じく、左側のショケースにも最新型適合カスタムパーツが。
取り付けも併せてご利用いただくとオトクです♪
在庫にない部品はお取り寄せが可能☆


モチロン、Grooveシリーズほかハーレー用オリジナルパーツもお忘れなく!

ベガスホームページへGO!


ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


2020年1月5日日曜日

【☆はじめての納車☆】


ベガス本店での納車式。

記念撮影も慣れてまいりました(*´∀`*)

本日は初ハーレーとしてショベル4速フレームチョッパーをお買い上げいただいた、Kオーナーの納車式☆

初ハーレー&初大型バイクだというKオーナー。少し緊張気味でしたが、ご購入前から納車まで幾度かにわたり車輌の注意事項や取り扱い説明、さらには要定期メンテナンスポイントや故障の可能性箇所など決してイイコトばっかりではない解説をバッチリさせていただきましたので、今日は取り扱いのおさらいだけさせていただきました。

『今夜あたりに調子のお伺いでお電話差し上げますね』とお伝えしいよいよ出発。

その後、オーナーから無事にご帰着された旨のお電話を頂戴いたしました。

はじめてのショベル。はじめてのことばかりですので小さなことでもお気軽にご質問くださいね♪

ベガスホームページへGO!


ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


2020年1月4日土曜日

【2020年、営業スタート!】


・・ということで、トキは2020年!
心なしかドキドキする響きですね♪

今年も楽しさをイロイロ発信してゆきます☆

楽しい冬ツーリングや冬キャンプの思い出も教えてくださいね。

ベガスホームページへGO!



ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

2019年12月27日金曜日

【2019年、ご利用ありがとうございました☆】

ベガス本店ショールームです♪

2019年はまもなく本日17:00で営業終了。

今年も1年間、たくさんのニューオーナー誕生や愛車のカスタムやメンテナンスのお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。


私的には、今年の旅ベストショット。
群馬県 チャツボミゴケ公園から望む景色。

シゴトはじめは1/4(土)。2020年も元気いっぱいのお手伝いをさせていただきますのでよろしくお願いいたします!


【年末年始営業日のご案内】

12/27(金) 年内最終営業日 ※17:00クローズ

12/28(土)~1/3(金) 年末年始休業日

1/4(土) 新年営業開始日

とさせていただきます。

万が一の休業中マシントラブルは提携のズットライドレッカー(事前申込加入が必要)をご利用ください。

ズットライド ロードサービス専用ダイヤル 0120-819-024



ベガスホームページへGO!



ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


2019年12月26日木曜日

【絶好調☆ケラーマンウィンカー】

さて、年内営業日も明日27日(金)を残すのみ!

12月27日(金)は17:00クローズとなりますのでご注意くださいm(_)m

さて、クイズです!


ベガスで進化し続けるフォーティエイトの中の一台、Kオーナーのマシン。


ウィンカーはどこに付いているでしょうか?!


答えです!

世界最小LEDウィンカーである『ケラーマン』ウィンカーです。引き続きウィンカーカスタムのマストアイテムとなっております☆


次は、すでに眩しいくらいに点灯しておりますが、これはストップランプではありません。ポジションランプ、つまり尾灯です!尾灯でもこの明るさ。ストップランプ点灯時はさらに眩しいです。LEDの灯火類は、日中どれくらい明るいの?とよく聞かれるので、今日は昼下がりに撮影しました。

さて、リアウィンカーはどこにあるでしょうか?


小さいのに、シッカリ明るいケラーマンウィンカー!

フォーティエイトなどの純正コンビネーションウィンカーのようにウィンカーとテールライトがひとつになったケラーマンもありますが、今回はテールライトを別に設置したのがオーナーのコダワリ。

いかがでしょうか?

ベガスホームページへGO!


ベガス本店 

ショールーム&
サービス工場&カスタムペイント工房

TEL047-360-8190
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷3471


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★